ひご自然食品の菊芋粉末 簡単レシピ 健康志向の菊芋の麺♪
2021/05/25

菊芋はカラダ巡りサラサラで糖が気になる方が注目している健康食品です。
菊芋はご飯や味噌汁とも相性が良く、ご愛用いただいているお客様はお食事に一緒に食べていただいております。
豆乳や牛乳に混ぜると、ほんのり甘い粉末なのできな粉のようだともいわれます。何も添加物は一切ございません。
そんな『ひご自然食品の菊芋粉末』で麺を作ってみました!
麺の作り方 レシピ
今回は2人前を参考に4人分を作ってみました。強力粉を減らして菊芋入れています。
糖対策をしないといけないですから。
薄力粉 150g
強力粉 300g
菊芋粉末 50g
卵M 1個
水 80㏄
食塩 2g
パスタやうどんを作るメーカーで混ぜていきます。菊芋は水分を含むと結構『ねっとり』しました。
混ぜた後は、薄力粉を下に敷いた皿に、面をニョロニョロと落としていきます。
けっこう菊芋色が出ていて美味しそうです!
後はグツグツにてみずを切ったらできあがり!
今回は生野菜や麺つゆを使って中華麺のように食べてみました。
食べれなかった分は冷凍保管しておくと無駄なく利用できますので、一度お試ししてはいかがでしょうか?