桑の葉のお茶の作り方
2022/01/20


Couleur / Pixabay
寒い季節がやってきました。かなり冷え込みが激しくなってきました。そんな時にホッと一息に桑の葉はいかがでしょうか?
朝食に桑の葉茶でミネラル補給
≪材料≫ 1人分
桑の葉パウダー 小さじ1杯
きな粉 大さじ1~2杯
すりゴマ(黒) 大さじ1杯
ミュズリ (コーンフレークなどでも良い) 大さじ2~3杯
ヨーグルト 1カップ
≪作り方≫
桑の葉パウダー、きな粉、すりゴマ、ミュズリを容器にいれて混ぜて、ヨーグルトを混ぜるだけ
※お好みで牛乳を入れるのもあり、ハチミツ大さじ1杯加えるのもありです。
※ミュズリ・・・カラス麦や麦芽などの穀物やレーズン、木の実などを混ぜたもの。登山家の非常用として使われていたものです。
桑の葉パウダーでクッキーを作ろう

kaboompics / Pixabay
図 桑の葉パウダークッキーのイメージ画像
野菜嫌いなお子さんがいる方に試していたきたい、ミネラル補給の桑の葉パウダークッキーです。もちろん大人も満足していただけると思います。
≪材料≫
小麦粉(薄力粉) 150g
ミュズリ 100g
黒砂糖または三温糖 40~60g
バター 100g
桑の葉茶パウダー 30~40g
水 大さじ 1~2杯
≪作り方≫
①バターを室内温度で溶かします。
②溶かしたバターに黒砂糖(粉)を入れて良くこねて、それに桑の葉パウダーを混ぜます。
③薄力粉をふるいにかけながら、②に加えて良く混ぜ込みます。
④ミュズリを包丁で細かくしたものと水を③に加えて混ぜます。
⑤2~3個の塊に分けて、両手で揉みながら直径2cmくらいの棒状にしたものをラップに包み冷凍庫に入れます。
⑥20分後に冷凍庫から取り出して、8㎜ほどの厚さにカットします。カットした後に包丁の平らな面で押して厚さを5㎜程度になるように形を整えます。
⑦オーブンを180℃に熱して、プレートにクッキングペーパーを敷いて⑥を並べて、10~1分間ほど焼きます。
柔らかいのが好きな人は水を少し多めににしてベーキングパウダーを少し加えてみてください。
血糖値が高い人は、砂糖の入れ過ぎには十分に気を付けてくださいね。
桑の葉パワーで毎日壮快 引地 學氏
関連記事↓↓↓