肺がん術後に冬虫夏草を摂取した事例|宮崎県産100%冬虫夏草
2022/01/14


klimkin / Pixabay
こんにちは。ひご自然食品の久保です。5月から冬虫夏草をご購入いただいているお客様で肺がんを患い手術をした方がいました。その方の事例を紹介させていただきます。(プライバシーのためお名前のみを伏せさせていただきます。また個人には許可をとって掲載しております。)
肺がん及び慢性白血病について
冬虫夏草を購入していただいたお客様は67歳男性で、肺がん及び慢性白血病の方でした。白血球数が通常は3300~8600個になりますが、この男性は63500個もありました。冬虫夏草を購入したのが5月下旬で、飲み始めていますが最初は下がっていません。
肺癌術後採血(検体検査) 白血球数 単位:個 (正常値 下限3300~上限8600個)
分析:宮崎大学医学部付属病院
《結果》白血球数
2月13日 63500個
5月26日 113100個 (冬虫夏草購入)
6月9日 125900個 (飲んでいるが個数は上昇している)
7月7日 89400個 (若干減ってきている)
8月4日 55700個 (かなり減って落ち着いてきた)
まずは医師に相談してから飲むことをお勧めいたします。今回のお客様は肺癌の薬を併用していたため、医師に相談してもらいました。薬とは副作用が出ないとは限りませんので、しっかりと相談してから飲むように心がけてください。