*

菊芋

生菊芋の食べ方とは?

2022/03/05



菊芋は宮崎県の直売所では良く見かけますが、皆さんの地元は普通に野菜と一緒に並んでいますでしょうか?菊芋は一見、生姜に見間違えたりしてしまいそうですが、生姜より少しゴツゴツした見た目です。今回は野菜としての菊芋の食べ方について調べて見ましたので、紹介させていただきます。

菊芋を煮たら汁を飲んだ方が良い!

菊芋を飲む場合は、味噌汁や鍋物で食べたら良いなどありますが、主成分のイヌリンは水溶性の性質があるため、茹でたり、煮たりした場合は汁に含まれるイヌリンを汁を飲んだ方が良いです。

菊芋を食べるの目安は?

菊芋は卵1個分くらいで70~100g程度を1日に3回に分けて食べると良いそうです。毎食食べることから初めて、結果を見ながら増やしていくと良いとのこです。私個人としては、味噌汁であれば、朝、晩で摂取しやすくて、お昼は煮物などが美味しくいただけると思います。

菊芋は食前に食べると良い!?

菊芋は食前に食べると良いと一般的には言われていますが、ある研究では食後でも効果が出たという報告もあるため、食前食後などのタイミングはあまり意識しなくても良さそうです。

菊芋は皮をむくべき?

皮を含めて体に良いというのは良く野菜の話では聞きますが、菊芋はどうでしょうか?菊芋にはシュウ酸が含まれていることが、ドイツのベルリン工科大学の資料に記載されています。しかし、このデータは皮ごとなのかは不明です。植物は害虫から身を守るために、、毒物を作っています。キャベツやニンジンなども毒性をもって、害虫の体が悪くなるように成分を作り出しています。この毒性が人間の健康には役に立つという考えがあるので、皮も良いという説もあります。

あく抜きでの調理法は?

アメリカやオーストラリアで菊芋は食べられていますが、その方法はスライスした菊芋を薄い酢水に落として数分さらした後、水を切ってサラダにする方法です。イヌリンが水溶性であるため漬けておく時間は短めがよいです。ですが、酢に入れるとイヌリンの効果がなくなるかもという説もあるため、あまり酢に長時間つけると良くないかもしれません。

水で煮る調理法?

菊芋を煮ると茶色っぽいアクと、さらに煮詰めることで、白い細かい泡ができます。この泡をすくいとってなめると甘いです。これがイヌリンになります。

 

エキスとして食べてみる

菊芋を沸騰したお湯で煮た後に、あくを取り除いてさらに煮詰めていくと白い泡が出てきます。これがイヌリンの甘さなのですが、さらに煮詰めていくと汁がトロンとしてきます。この液を布でこした液体が菊芋のエキスになります。

牛乳で菊芋のアクを取る

牛乳と菊芋は味の組み合わせは良いようです。フランス料理では、菊芋を牛乳で煮て、牛乳は捨ててしまう調理法もあるようです。農家の健康法では、菊芋と牛乳をミキサーにかけてジュースを飲んでいたようです。

菊芋を蒸して食べる

菊芋はイヌリンの水溶性成分が温存されること、また比較的低温での調理であるため、イヌリンを含む栄養成分が少なくて済むという流れです。

簡単な電子レンジで菊芋食べてみる

菊芋をラップで包んで電子レンジで2~3分温めます。電子波の害が気になる方はお勧めできませんが、忙しい方にはとても良いのではないでしょうか。

菊芋をチップスにして食べてみる

菊芋をスライスして天日干しにする方法があります。乾燥したものをそのままパリパリ食べれば、生食のと同じイメージです。薄くスライスするのが大事で、油でもさっとあげると良いのではないでしょうか?

 

生の菊芋がなくなったら菊芋粉末はいかがでしょうか?

↓↓↓

菊芋って何? 高橋玄朴氏

 

 

平日9:00~18:00

-菊芋